日レセクラウド(ORCA)
ポイント
- 日本医師会が提供。
- クラウドサービス。
- 様々なOS・ハードで利用可能。
- クラウドだから、プログラムの更新作業が不要。
- 医療連携に参加しやすい。
基本情報
公式サイト
メーカー | 日本医師会ORCA管理機構(オルカ) |
---|---|
ユーザー数 | 約15,000医療機関(国内3位) |
製品公式ページ | 日医標準レセプトソフト[日レセクラウド] |
問い合わせ先 | お問い合わせフォーム:日本医師会ORCA管理機構 |
連携する電子カルテ
多くの電子カルテと連携して使えます。
参考:電子カルテと日レセの連携:日本医師会ORCA管理機構
サポート体制
「日医IT認定事業所」という、全国のIT系企業が行います。
詳細は、下記ページ一番下の「サポート事業所一覧」より。
日医標準レセプトソフト[日レセクラウド]:日本医師会ORCA管理機構
ORCAはクラウド版とパッケージ版でサポート企業が異なるのでご注意ください。
導入事例
–
無料トライアル
–
価格
公式サイトより抜粋。
費用はクラウドサービス関連のみで、パソコン・プリンタなどのハード、インターネット関連費用などは別に必要です。
基本サービス | |
---|---|
1医療機関あたり | 2,000円/月 |
オプション | |
カスタムパッチ | 2,000円/月 |
CLAIMプロキシー・pgBouncer | 5,000円/月(2023年3月末まで無料) |
セキュリティサービス | |
VPN(ルータ型)サービス | 初期費用:60,000円 月額:2,000円(1年利用が条件) |
VPN(ソフトウェア型)サービス | 初期費用:0円 月額:800円(端末台数分) |
TLS1.2サービス | 初期費用:0円 月額:500円(端末台数分、台数に応じた調整あり) |
※この表はデータが古くなっている場合があります。正確な料金については、必ず提供企業にご確認ください。
このページを共有
このページをSNSで共有するにはこちらをご利用ください。
Facebookでシェア Twitterに投稿
レビューをお願いします
このシステムを実際にお使いの方からのレビュー(コメント)をお待ちしております。
入力の手順はこちら。このサイトでは個人情報を収集しません。
「名前」はコメントと一緒に表示して、誰が書いたか識別するためだけに使います。本名以外をお書きください。
「メールアドレス」はコメント削除依頼の際の本人確認にのみ使われます。プライバシーポリシーはこちら。